ラジオトーク「言葉の回)前提が、あなたを窮屈にしているのかも」 | 福岡県久留米市 久留米大学前駅【松本コミュニケーション研究所】

LINE友だち追加
お問合せはこちら

受けられない時には留守番電話に繋がります。 留守番電話にメッセージを残していただくと速やかに折り返しさせて頂きます。
※恐れ入りますが、メッセージがない方への折り返しは松本のタイミングになります事をご了承いただければと思います。

ブログ

ラジオトーク「言葉の回)前提からの解放!という方法」

2021/05/14

ご視聴はこちらから ↓

https://radiotalk.jp/talk/554096

 

 

「自分の言葉で世界を変える方法」〜実践編の第三回になります。
(*第一回はこちら第二回はこちら からお聴きいただけます)

 

子どもの頃、

「アクションヒーローになる」「魔法使いになる」など、

なれるかどうかとか どうやってなるかは完全にさておき、

ただそこにある思いを言葉にしたこと、させたことはありますか?



5月7日配信の第二回で、

「自分で設けてしまっているかもしれない言葉に関する使用制限」

についてお話ししました。
 


制限は、

「自分がこんな言葉を使うなんて許されない。許されるわけがない。いいわけない。」

「自分にこんな言葉は似合わない。おこがましい。恐れ多い。ふさわしくない」

といった自己評価や自己イメージの影響で起きている可能性もあれば、


ただ、使ったことがないがゆえの

「しっくりこない。ピンとこない」なだけの可能性もあれば、

 

単に、「照れ臭いだけ」、なんてこともあるのかもしれません。



今回は、言葉の制限とも影響し合っているであろう

「言葉にする」際の『前提』についてお話ししてみました。

 

これを聴いていただき、

自分の中にある「無邪気な顔の言葉」に出会うことがあったら、

口に出してあげてみてほしいです。
 

 

自分の言葉で自分の世界を作っていく土壌を

ほぐしてあげていただけるお時間となれますように☆

 


 

自分のことをもっとちゃんと知ってあげたくなったら